マイページ カート お問い合わせ
  • ホーム
  • 寅吉のご紹介
    • 私たちについて
    • 寅吉の歴史
    • 玄界灘の魚の秘密
  • 通信販売
    • お取り寄せトップ
    • お買い物ガイド
    • 博多伝承の寿司
    • 無着色みりん干し
    • 無添加干物
    • 博多の刺身
    • 博多のダシ
    • 博多の調味料・佃煮
    • 商品一覧
  • 寅吉日記帖
    • 記事一覧
    • 博多のはなし
    • 箱崎のはなし
    • 魚のはなし
    • 万のはなし
  • お知らせ
お買物

MENU

お電話
マップ
問合せ
マイページ
カート
Generic selectors
完全一致検索
タイトルを検索
本文から検索
Post Type Selectors
カテゴリーで絞込
万のはなし
採用情報
箱崎のはなし
    • ホーム
    • 寅吉のご紹介
      • 私たちについて
      • 寅吉の歴史
      • 玄界灘の魚の秘密
    • 通信販売
      • お取り寄せトップ
      • お買い物ガイド
      • 博多伝承の寿司
      • 無着色みりん干し
      • 無添加干物
      • 博多の刺身
      • 博多のダシ
      • 博多の調味料・佃煮
      • 商品一覧
    • 寅吉日記帖
      • 記事一覧
      • 博多のはなし
      • 箱崎のはなし
      • 魚のはなし
      • 万のはなし
    • お知らせ
箱崎のはなし

箱崎のはなし

箱崎のはなし

  1. HOME
  2. 寅吉日記帳
  3. 箱崎のはなし
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 博多おぎはら寅吉 お知らせ

1月の筥崎宮ホークス&アビスパ必勝祈願祭。ご利益倍増!?

博多おぎはら寅吉の目の前にある「筥崎宮」は、勝運の神様として有名な神社です。 そんな筥崎宮の力にあやかろうと、県内外から沢山の方が年始より参拝に来ますが、その中で大注目がプロスポーツチームの必勝祈願祭(続きを読む)

2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

豪快な玉取祭(玉せせり)で良い一年がスタート!

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ博多おぎはら寅吉を宜しくお願い申し上げます。 昨年は魚加工品販売所として9月よりスタートを切りましたが、今年はさらなる「価値」をみなさまにお届けできるよう(続きを読む)

2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 博多おぎはら寅吉 お知らせ

はこざきマルシェ縁市ハコぽっぽ

来たる11月10日(日)に、箱崎商店街の「きんしゃい通り」で開催される青空市「ハコぽっぽ」に出店いたします。 博多おぎはら寅吉は初めての出店ですが、今回で13回目を迎えるこのイベントは、回を重ねるごと(続きを読む)

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

筥崎宮の参道骨董市(蚤の市)にハマる人続出!?

筥崎宮の参道で、ほぼ毎月1回行われる骨董市をご存じでしょうか。 参道骨董市とか参道蚤の市と呼ばれ、密かに人気のイベントで、次第に希望が大きくなり・・・ 今では 西日本最大規模の市 となっています。 雑(続きを読む)

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

箱崎放生会の名物「黄金さば寿司」「カップ寿司」って何!?

600もの出店が軒を連ねる、博多三大祭りのひとつ「放生会」。 定番の食べ物から、流行りの食べ物まで何でもそろう!というくらいの色とりどりの出店が魅力です。 そんな何でも揃う出店にもないのが当店の「黄金(続きを読む)

2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 博多おぎはら寅吉 お知らせ

2019年放生会連日完売!-黄金さば寿司、カップ寿司、レモンサワー

令和初めての放生会が絶賛開催中です。 今年は天候が良く(良すぎて暑いですね)、大変多くの方が箱崎にいらっしゃっています。 特に2年に一度の御神幸(御神輿行列)は 風情があり人気で人も多いようです。 当(続きを読む)

2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

二年に一度!放生会の御神幸を見てパワーをもらう。

2年に一度行われる放生会の御神幸(ごじんこう)をご存じでしょうか。 福岡市の無形民俗文化財に指定されている神事でで、西暦の奇数年にのみ行われます。 この 御神幸(ごじんこう) ですが、練り歩く行列は (続きを読む)

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

箱崎に来たら屋台 「花山」。
噂の“しろ”とは!?

博多おぎはら寅吉がある、筥崎宮前はこれから放生会になると、連日数万人の人出でごった返します。 忙しくなる前に、決起会も兼ねて関係者でちょっと飲みに行きました。 場所は、寅吉から参道を挟んで50mのとこ(続きを読む)

2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

福岡市で合格祈願なら勝運の神様「筥崎宮」がおススメの理由。

筥崎宮(はこざきぐう)は、放生会で有名な福岡を代表する神社ですが、勝運の神様としても有名なのをご存じでしょうか。 合格祈願や必勝祈願で、ご利益あり!と人気なのです。 絶体絶命のピンチも乗り越えるパワー(続きを読む)

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

放生会の「おはじき」とは!?人気すぎて販売中止に!

博多三大祭りのひとつ、筥崎宮の放生会ですが、毎年9月に1週間かけて行われます。 たくさんの出店が立ち並び、子供も楽しみにしているお祭りですが、その中でコレクターやマニアも存在する名物が「おはじき」です(続きを読む)

2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

放生会の意外な楽しみ方。昼がおススメ!?

博多のお祭りといえば、どんたく・・・ ではなく「放生会(ほうじょうや・ほうじょうえ)」だと断言します! 大げさに言いましたが、博多っ子の中には「放生会」か「山笠」でいい勝負ではないでしょうか。 放生会(続きを読む)

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 博多おぎはら寅吉 箱崎のはなし

博多の下町であり、進化する街、箱崎について。

博多おぎはら寅吉本店がある箱崎は、福岡市東区の博多湾に面するエリアにあります。 宇佐 (大分県) 、石清水 (京都府) とともに三大八幡宮の1つといわれる筥崎宮があることで有名です。 この 筥崎宮は一(続きを読む)

商品カテゴリー

  • お取り寄せトップ
  • 博多伝承の寿司
  • 無着色みりん干し
  • 無添加干物
  • 博多の刺身
  • 博多のダシ
  • 博多の調味料・佃煮

人気商品

  • 黄金さば寿司
  • トロサバ黄金みりん干し(無着色)
  • 大アジ無添加干物
  • 博多ごまさばセット(生)
  • 炙りアジ寿司
  • カマスの無添加干物
  • 無添加干物・みりん干しセット
  • 寅吉の博多橙ポン酢
  • 漁師めし まぜる佃煮
  • 長崎県産いりこ(煮干し)
  • 商品一覧はこちら

18,000円(税込)以上
送料無料

お買い物ガイド

店舗営業カレンダー


コンテンツ

  • 私たちについて
  • 寅吉の歴史
  • 玄界灘の魚が美味しい3つの理由
  • お取り寄せ(通信販売)
  • お問い合わせ

寅吉日記帳

  • お知らせ
  • 寅吉日記帳
    • 万のはなし
    • 博多のはなし
    • 箱崎のはなし
    • 魚のはなし
  • 採用情報

タグサーチ

メディア掲載 放生会

新着記事

TNC「ももち浜ストア」にて博多のお取り寄せ第3位「ごまさばセット」!

2021年8月12日

父の日は“美味しい魚”を贈ろう!

2021年6月15日

博多の春の風物詩「白魚」。2021年販売解禁!

2021年2月5日
MENU
  • ホーム
  • 寅吉のご紹介
    • 私たちについて
    • 寅吉の歴史
    • 玄界灘の魚の秘密
  • 通信販売
    • お取り寄せトップ
    • お買い物ガイド
    • 博多伝承の寿司
    • 無着色みりん干し
    • 無添加干物
    • 博多の刺身
    • 博多のダシ
    • 博多の調味料・佃煮
    • 商品一覧
  • 寅吉日記帖
    • 記事一覧
    • 博多のはなし
    • 箱崎のはなし
    • 魚のはなし
    • 万のはなし
  • お知らせ

ACCESS

-所在地のご案内-


車でお越しの際はコインパーキングをご利用ください。


地下鉄でお越しの方

地下鉄空港線「箱崎宮前駅」から徒歩3分

JRでお越しの方

JR鹿児島本線「箱崎駅」から徒歩8分

バスでお越しの方

西鉄バス「箱崎バス停」から徒歩8分


住所:福岡県福岡市東区1-43-19
(筥崎宮鳥居の斜め前です)

  • ホーム
  • 寅吉のご紹介
  • 通信販売
  • 寅吉日記帖
  • お知らせ
お取り寄せ
お問い合わせ

11:00-18:00営業

※定休日は日・祝ですがイベント時には営業します。
 詳しくはこちらからご確認ください。カレンダー

福岡県福岡市東区箱崎1-43-19

092-231-8198

特定商取引法(通信販売)に基づく表示 個人情報保護方針 鮮魚販売 おぎはら鮮魚店

©︎2019 博多おぎはら寅吉/株式会社 博多寅吉

MENU
  • ホーム
  • 寅吉のご紹介
    • 私たちについて
    • 寅吉の歴史
    • 玄界灘の魚の秘密
  • 通信販売
    • お取り寄せトップ
    • お買い物ガイド
    • 博多伝承の寿司
    • 無着色みりん干し
    • 無添加干物
    • 博多の刺身
    • 博多のダシ
    • 博多の調味料・佃煮
    • 商品一覧
  • 寅吉日記帖
    • 記事一覧
    • 博多のはなし
    • 箱崎のはなし
    • 魚のはなし
    • 万のはなし
  • お知らせ